2013年1月21日~22日、牛久市立牛久南中の2年生がアサザ基金に職場体験に来ました。2日間の仕事を終えた子どもたちから感想が届きましたのでご紹介します。
小学校のビオトープで、カワセミが巣が作れるように崖を作りました。
小学校で授業しました
耕作放棄地で生物調査も行いました!
こどもたちの感想
拝啓
寒入りとともに寒さも本格的になりました。皆様にはいかがお過ごしでしょうか。 さて、先日の職場体験学習では大変お世話になりました。日頃から興味のあったNPO法人アサザ基金の仕事について、いろいろ体験させていただき、とてもためになりました。今回の体験を通して、私は、仕事の大変さや厳しさと同時にやりがいや楽しさを実感することが出来ました。これからは、職場体験学習で学んだことを生かして、夢に向かって努力していきたいと思います。寒さも厳しいのでお体を大事になさってください。
まずは取り急ぎお礼まで。
敬具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝啓
日が長くなってきて春が近づいています。皆様はお変わりないでしょうか。さて、先日の職場体験学習では大変お世話になりました。小学生のころからお世話になっていたアサザ基金さんのお仕事についていろいろ体験させて頂きためになりました。今回の体験を通して私は、仕事するときの厳しさ、そして何かをやり遂げたときの達成感を学べました。アサザ基金の皆様の仕事に対する姿勢は大変勉強になりました。実際に働くことを通して、だれかのために働かなければ味わえない充実感、楽しさ、つらさなどいろいろなことを実感することができました。そう感じられたのも、お忙しい中私たちにご指導くださったみなさまのおかげです。ありがとうございました。
これからは、職場体験で学んだことを生かして夢に向かって努力していきたいと思います。
寒さも厳しいですのでお体を大切に願います。
敬具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝啓
冬のきびしい寒さが続きますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日の職場体験学習では大変お世話になりました。日頃から興味のあったNPO法人アサザ基金様のお仕事について、いろいろ体験させていただき、とてもためになりました。今回の体験を通して私は、二つのことを学ぶことが出来ました。一つ目は、仕事の大変さです。アサザ基金様全員のお姿を見ていて、とても大変なお仕事ということがわかりました。特に小学校などにいって授業をする姿などとても手の回らない状況にあることがわかりました。二つ目は、皆さんの親切さです。初対面の人にも思いやりをかけたり、仕事で大変だったにもかかわらずいろいろな知識を教えていただいたり、水田になるところに行った時は、私たちが泥の沼地へはまった時も助けていただいたりとても勉強になりました。実際に働くことを通して仕事の厳しさや大変さを実感しました。ほんとうにおいそがしいところありがとうございました。これからは、職場体験で学習したことを次に活かして生活していきたいと思います。
寒さもまだまだ続きますので、お体お大切に願います。まずは取り急ぎお礼まで。
敬具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
拝啓
寒さに身のすくむ毎日です。皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
さて、先日の職場体験学習では大変お世話になりました。日頃から興味のあったアサザ基金の仕事について、いろいろ体験させていただきとてもためになりました。今回の体験を通して、私は二つのことを学ぶことが出来ました。一つ目は、仕事への姿勢です。何気なく見ていただけではわからなかったことが実際に体験したことでわかりました。二つ目は、相手への接し方です。アサザ基の皆様の相手に対する姿勢は大変勉強になりました。実際に働くことを通して、仕事の厳しさや大変さを実感しました。しかし、働くことのやりがいや充実感を感じることもできました。そう感じられたのも、お忙しい中私たちをご指導くださった皆様のおかげです。ありがとうございました。これからは職場体験学習で学んだことを生かして、夢に向かって努力していきたいと思います。寒さも厳しいですから、お体お大切に願います。
まずは取り急ぎまで。
敬具