秋田県大仙市太田南小学校4年生の声 2012

秋田県大仙市太田南小4年生から飯島の出前授業の感想が届きましたのでご紹介します。
太田南小では、「生きものとお話ししよう」という授業から始まり、太田のまちの特徴である扇状地や散居集落、わき水などを地域の人の協力を得ながら学習しています。
太田南小のホームページ 
img4

こどもたちの感想

 飯島先生お元気ですか。ぼくは、元気です。こっちは雪がいっぱい降っています。そっちはどうですか。実はぼく、茨城県に行く事になりました。
 勉強する前は、太田は、どこに家を建てても水が出てくるなんて知りませんでした。大台山では、ハグロトンボのことをいろいろと教えてくれてありがとうございます。ハグロトンボのたまごのことなどを教えてくれてありがとうございます。ぼくは、川の近くにたまごを生むと思いました。
 それと、太田は、地下水があるということも知りました。太田の地下水は、とてもおいしいと思いました。これから、ハグロトンボやイバラトミヨをいっぱい住めるようにしたいです。お体に、気をつけてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 飯島先生、とても寒い季節になりましたがお元気ですか。私たちは元気です。私たちが住んでいる秋田県は、今年、大雪で、とても大変です。茨城県は、どうですか。
 去年の七月に初めて、飯島先生の授業を受けたときは、とても面白い先生で絵が上手だなというのが第一印象でした。それからハグロトンボや、イバラトミヨ、扇状地や散居集落についてもとても、くわしく教えていただき、知らなかったことをたくさん知りました。それから、授業の一番初めに、生きものとお話しする方法を勉強すると言われた時は、とてもおどろきました。でも勉強をしていくうちに、生きものの体のつくりやすみかなどのことなど知らなかったことをたくさん知りました。ありがとうございました。
 九月に大台山に登って勉強したときは、楽しかったです。それから大台山から太田の景色をゆっくり見たときがあまりなかったので、太田の散居集落や、屋敷林があるのが、とてもきれいだと思いました。これからの総合の時間などに、いろいろなことを教えてもらいたいです。それから、私たちが大人になっても太田の散居集落や屋敷林がある景色をずっとこのままのこしていきたいと思いました。
二月三日の節分が終わると立春で、だんだんあたたかい春に、ちかづきますが、これからも体に気を付けて、お元気に過ごしてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 飯島先生お元気ですか。ぼく達は元気です。秋田県は雪がふっていて雪よせがたいへんです。ですがスキーは楽しいです。そちらは雪がふっていますか。
 7月の時、生きものとお話しする方法で、いろいろな生き物を書いてもらいました。生きものの知らないことも初めて知りました。飯島先生は、すごいと思いました。
 ぼくはこの自然をこわさないで、生きものも植物も人間も住みやすい場所にしたいと思いました。ぼく達は、この自然を大切にしたいです。
 わざわざ茨城から太田まできてくれてありがとうございます。かぜをひかず、健康にしてください。また色いろなことをまた教えてください。お元気で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 こんにちは。お元気ですか。私たちはとても元気です。今年も太田は大雪です。茨城では雪は降りましたか?
 七月には、トンボの絵やきょうりゅう、かっぱ、ゾウ、かえるをかきましたね。そのとき教えてもらったことはまだ全部頭のなかにはいっています。あのときは、まだ夏だったので暑かったですね。でも暑さがとぶぐらい楽しかったです。あのとき始めて「扇状地」というのを知りました。その時、扇状地のしくみがよくわかってよかったです。ありがとうございました。
 九月には大台スキー場に行きましたね。その時に太田を勉強してためになりました。それから虫もいっぱいいてみんなでつかまえたりもしました。本当にありがとうございました。太田のことを勉強して私はこれからかんきょうのことを考えて、ゴミをポイ捨てや水の使いすぎをしないようにしたいと思います。それと、太田の良さもあらためて実感できました。これらも、飯島先生のおかげだと私は思います。
 これからも私たちに太田のよさや、生き物のことを教えてください。楽しみにしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 季節の中で一番寒い冬がやってきました。今年の太田町は大雪です。茨城県はどうですか。飯島先生はかぜをひいていませんか。ぼくは、元気です。
 去年七月に、生き物とお話する方法の勉強でカエルのくらしのことなどおしえてくれてありがとうございました。その勉強で散居集落、扇状地をはじめて知りました。九月の勉強での大台スキー場からのけしきはきれいでしたね。この勉強で知った太田のよさを大切にしていきたいです。そしてこの太田のよさを未来に残していきたいです。
 また秋田県大仙市立太田南小学校に来ていろいろな勉強をおしえてください。そして、ぼくは、牛久サイエンスフェスタにいくことになりました。その時もいろいろなことを教えてください。それではさようなら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 飯島先生寒いですけどお元気ですか。茨城県では雪はふりましたか。秋田県ではたくさんの雪がふりました。
 7/9の事おぼえていますか。しちょうかくしつで私たち4年生に「生物とおはなしする方法」という勉強を教えていただきありがとうございました。最後には、太田は扇状地だよともおしえてくださいました。
 9月の事もおぼえていますか。大台山で青空教室をやりました。あの時後の方で30分くらい虫や草の名前をおしえてくれましたね。「ショウリョウバッタ」「おんぶばった」「コウロギ」など色々おしえてくれましたね。
 あれから色々な事を調査しました。私は「わき水」を調べました。わき水のわく所やきれいな水の所にしかいない魚をしっていますか。そう、「イバラトミヨ」です。わき水は雨水が地中にしみそのまませんすじょうにわき出ます。「イバラトミヨ」の事も少し、調べました。一回「イバラトミヨ」の池に農薬がはいってきて、「イバラトミヨ」のエサの「よこエビ」がいなくなってしまった事がありました。ちなみに「よこエビ」はよこにうごくので「よこエビ」というそうです。「イバラトミヨ」の池は年中十五度くらいで夏でも冷たくきれいだそうです。
 これをしらべるまえは、「横さわささら」を調べました。「横さわささら」ではあくりょうばらいやじんじゃお石のまえでおまいりをすることもしれました。その結果太田のお宝は「水と森林」だという事がわかりました。これをしらべたのも太田の宝をしったのも飯島先生が7/9にきてくれたおかげです。ありがとうございました。これからも太田のの宝そしてそこにすむ「イバラトミヨ」と「ハグロトンボ」をたいせつにしていきます。「ハグロトンボ」とは「ちょう」のようにとぶ「トンボ」の事です。
 これからもお体にきをつけて「インフルエンザ」や「ノロウイルス」にきをつけて元気にすごし、「元気で明るい飯島先生」にいてください。私も、「かぜ」や「ノロウイルス」や「インフルエンザ」にきをつけて元気で明るいクラスや元気で明るい毎日にして元気で明るい学校にしていきたいです。最後になりますが、太田の宝をしれたのも飯島先生のおかげです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 飯島先生、このごろ寒いですね。秋田は、大雪でとても寒いですが茨城には、雪はふりましたか。
 七月九日に初めて会った時にかっぱとにている生き物がいるんだと教えてくれたのを覚えていますか。その生き物はかえるだということは私はしかっりおぼえています。扇状地とゆうこともしりました。扇状地は扇形になっていることもしりました。二回目に、飯島先生と大台山に行きましたね。そのときは、とっても楽しかったです。
 それから、ハグロトンボについて調査をしました。その結果は、ハグロトンボは、すずしくて、川の近くにいるのだとゆうことが分かりました。それに、イバラトミヨは、横エビを食べます。一回だけ、のうやくが入ってきて、横エビが死んでしまいました。でも、イバラトミヨは、生きていました。でも、今は横エビを食べて生きているそうです。
 私は、これから、わき水を使いすぎないようにしたいです。そのわけは、わき水を使いすぎると、わき水がなくなってしまうからです。それから、私はハグロトンボを、あまり、あみでつかまえないようにしたいです。これからは、イバラトミヨとハグロトンボとわき水を大切にしていきたいと思いました。それに、太田はとってもお米(秋田こまち)はおいしいです。私達の給食は、秋田の米です。すごくおいしいので、ぜひ、食べてみてください。
 飯島先生、このごろインフルエンザが、はやっているので、気をつけてください。お体に気をつけて、お仕事をがんばってください。また、たくさん教えてください。飯島先生にまたこんど会えるのを楽しみにしています。それではさようなら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 寒い日がつづいていますが、いかがおすごしですか。ぼくたちはかぜなどにまけずに元気にすごしています。
 去年九月に大台スキー場に行っていろいろな植物などを見に行ったときは楽しかったです。そのときに、いろいろな植物の名前や、トンボなどの体などいろいろなことを教えてくれてありがとうございました。他にもいろいろな太田のいいところを教えてくださってありがとうございました。この勉強をしてぼくは、太田には、自然というお宝がたくさんあることが分かりました。ぼくは、地下水などはむだに使うとなくなることがわかったので、むだに使わないようにして、大人になってもまだ地下水があるようにしたいです。
 まだまだ寒い日がつづくのでかぜなどひかないようにしてください。そして、また太田南小学校にきていろいろ教えてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 季節の中で一番寒い冬が来ましたね。かぜはひいていませんか。ぼくは元気です。
 七月九日の時は、絵をかいたり生き物とお話しする方法などテーマを決めてやれてすごく楽しかったです。そのじゅ業で散居集落や扇状地など知らない言葉をいろいろ覚えられました。ぼくは、このじゅ業で、もっと生き物の体のつくりを知りたいなと思いました。そのために太田を大切にしていきたいです。
 また、秋田県大仙市立太田南小学校でじゅ業をしに来ていろいろな事を教えてください。ぼくはいつでもまってます。さようなら。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 一年の中で一番寒い季節になりましたが、飯島先生はお元気ですか。私達は元気です。秋田県では、とても雪が多く、雪よせがとても大変です。茨城県ではどうですか。
 去年の七月に、生き物とお話しする方法を教えてくれて、ありがとうございました。その勉強で、私は初めて知ったことがたくさんあります。イバラトミヨやハグロトンボのことも知り、調査をすることを思いつきました。それに、動物の特徴やくらし、住みかを教えてもらったときには、今まで知らなかったことがたくさん分かって、とてもうれしかったです。大台スキー場の山登りには私は行きませんでしたが、帰ってきてから、友達から、いろいろなことを教えてもらいました。この勉強をして、私は太田は、とてもすばらしい町だと思いました。この太田の自然を守っていくために、川をきたなくするようなことはしないで、森林を大切にして、私達のできることをやっていきたいと思いました。そして、私が大人になっても、太田の自然を、未来の太田の自然に受けつぎたいです。また、水がきれいで森林がたくさんの、この太田の自然を、なくさないように努力をしたいと思います。
 だんだん春に近づいていますが、まだまだ寒いので、飯島先生も、風邪をひかないようにして下さい。そして、また、太田南小学校に来て下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 飯島先生お元気ですか、ぼく達は元気です。インフルエンザが、はやっていますが、だいじょうぶですか、ぼく達は、今の所インフルエンザは、いません。
 七月九日に総合の勉強を教えてくださってありがとうございます。ぼく達はこの勉強のきっかけで、なんと茨城に行く事になりました。これも飯島先生のおかげです。ありがとうございます。
 ぼくは、この勉強をして、ハグロトンボやイバラトミヨと水と森を守っていきたいと思います。太田のよさを知ってぼくは、太田はいい町なんだなと思いました。
 太田やイバラトミヨや森林や水がダメにならないようにゴミのポイ捨てや、水のむだづかいをしないようにしたいと思います。これからも、自然や水をだめにしないように守っていきたいと思います。

 
このページの先頭へ