沖縄県立普天間高等学校2年生の声 2013.12.19

沖縄県立普天間高等学校で、二年生の生徒を対象に講義を行いました。そのお礼と感想文が届きましたのでご紹介させていただきます。印象に残った言葉や共感したことも書いてくれています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■・蔡温 沖縄の特色を活かした国づくりを行っていた。森林の保全や治水に力を入れ、自ら現地に赴いて指揮をとった人。自然と人が共存できる暮らしを指導した。
・伊波普猷 沖縄学の父
『深く掘れ 己が胸中の泉 余所たよて 水が汲まぬごとに』
・ニーチェ
『汝の立つ所深く掘れ そこには泉あり』
この考えは、本当にすごいと思った。本当の泉は、自分の今いるところにある、ということ。どこかに「泉」を求めて探すより、まず自分のいる沖縄を大事にしようと思った。今抱えているもやもやもいつか形になる!このもやもやは泉かもしれない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■私は、沖縄を出たい、こんな不便な島はいやだ、と思っていたけど、自分の土地のよさを知らないまま、沖縄を出るのはやめて、足元にある宝を探そうと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■将来、問いには「答える」(答えがあるものに答える)ではなく、「応える」(答えが用意されていない問題に向き合うこと)、それが、自分の中や足元に眠っているお宝(泉)を見つけ出すきっかけになると感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■人生の選択肢は世の中が決めたものだけじゃない!自分で作れるもの!
答えのないものに、自分の方法で向かってみることが哲学。
新しいものは答えがある問いからは生まれない!
当たり前のものが違って見えた時、世界は広がり新しくなり、未来が変わっていく、
自分たちのくらしの中にファンタジーがある!というのに共感しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■人々と共に創造した価値は、皆の夢がつまっている、だから強い!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■普段見ている景色ばかり見ていては、お宝(潜在能力)は見つからないので、視点を変えてみたい。選択は無限にあって、人生は選択の連続!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■失うのは簡単だけど、取り戻すのはものすごい時間もかかるし、お金や手間もかかるってことを忘れずに、自分の足元を見つめ、良い所をどんどん見つけて、それをどうやって活かすことができるのかを考え、行動していきたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■沖縄も、基地問題を抱えているけど、ただ基地がなくなればいいというのではなく、どうやったら、より関係を作れるかが大事、最初から否定すると、お互い良いものは生まれないと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■子どもだけの力だけではなく、子どもの感性と大人の知識を合わせれば、よりよい環境作りができると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 
このページの先頭へ